top of page
検索

青竹の取り替え

  • 執筆者の写真: 金田 向充
    金田 向充
  • 2月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月19日

宇治市内と京都市内のお客様を何軒か回る。

年末にお庭の手入れに伺った所はその時に青竹に取り替えさせて頂いたけど、年末に伺わなかった所は、施肥のタイミングなどで取り替えさせて頂いている。



青竹ってキレイ。


こうして取り替えても、暖かくなるにつれて青竹は徐々に色が抜けはじめる。

そして雨に当たるとやがて朽ちていく…。

軒があるのとないのとでは風化の度合いが全然違うけど、この経年と共に変わっていく様もまた自然で、趣があると思う。

いとおかし。


筧や井戸蓋、柄杓はだいたい一年で取り替える事が多いかな。



青竹だけじゃなく白竹、黒竹、ゴマ竹、色んな色がある。竹の可能性ってもっとあると思う。

 
 
 

Comentarios


bottom of page