
京都市で庭の手入れ
- 金田 向充
- 7 日前
- 読了時間: 1分
場所:京都市左京区
依頼内容:庭木の剪定と清掃、道路にはみ出している木の強剪定
作業内容:アラカシ・ハナミズキ・椿・シマトネリコ・黒松・モッコク・躑躅・キンモクセイなどの剪定。
"庭木が道路や隣地にあまり出ない様に"と、自治会からお知らせがよく来るらしく、それを気にしたお客様からのリクエストで道路にはみ出してる大きな枝を何本か切る事になった。
太い枝や幹などを切るとそこから腐食が始まる。それを防ぐ為の方法として色々あるけど、自分が使っているのは画像にもアップした「樹木の味方」


よくある癒合剤は少し違う気がするので…樹幹保護剤。
桜を強剪定した時にすごく効果を実感できた。それ以来、こういう時にはよく使っている。
少し高いし、塗って欲しいとお客様に求められてはいないけど、こういう仕事でしょ?
この辺りのサービスか否かは難しい所。
コメント