top of page
検索

京都市で庭木の剪定

  • 執筆者の写真: 金田 向充
    金田 向充
  • 17 分前
  • 読了時間: 1分

場所:京都市北区

依頼内容:庭木の剪定

作業内容:ナツメ・アラカシ・花蘇芳・キンモクセイ・台杉・サザンカ・ツツジの剪定


この時期のツツジの剪定は気をつけないと、来年の花付きに大きく影響する。

家の近くではまだだけど、ここ北区では満開のキンモクセイ。

それとこのお庭にはナツメが植ってる。

茶道具に棗があるし、手水鉢にも棗の型をした物がある、お庭に繋がりの深い木。

ナツメは枝に細くてとても鋭い棘があって、ナチュラルに手袋を突き抜けてくる。棗の実は鉄分・カリウム他にもとっても栄養豊富で可愛い型をしているけど触る時には気をつけて。


ナツメ
ナツメ

それと、季節外れにハナズオウの蕾が膨らんでいるのを見つけた。


ハナズオウ
ハナズオウ

これがいいのか悪いのか分からないけど、木々たちも大変だろうね。


 
 
 

コメント


bottom of page